COOCAN人探訪 >第3回 株式会社河内ワイン / 代表取締役専務 金銅真代さん

「モノ」と「ヒト」との素敵な関係を訪ねて COOCAN人探訪 クゥカンジンタンボウ

みんなで美味しく楽しむワインは、健康の源です。

シニアの方にこそワインを飲んでいただきたいと。

■金銅
ワインは決して敷居の高い飲み物じゃないです。
先代も、そんなワインの良さをもっと広めたいと考えて、
このワイン館を作りました。
よく知られているのが、ワインに多く含まれる
ポリフェノールの動脈硬化予防効果ですね。
でも私がシニアの方にこそお勧めするのは、
それだけじゃないんです。
ワインは、家族やお友達や仲間と楽しく飲むお酒です。
それと、ワインのシーンにはおいしいお料理も欠かせませんね。
赤身のお魚には赤ワイン、
お肉でも白い鳥肉は白ワインという風に、
料理の素材の色で合わせると美味しいと、
最近よく言われています。
こんな風に、お友達とワインに合うお料理を考え作り、
ワインと一緒に楽しむ。
そんな時間がとっても貴重で豊かだと思います。
語って笑って、美味しく過す。それこそが健康の源だと。

それと、ワインは人と人の壁を取り払ってくれます。
これは私の体験ですが、人と人の間にワインが介在すると、
偉い人が相手でもすぐ打ち解けることが出来ます。
お友達づくりにも、ワインは役立つんですね。
シニアの方にこそ、お仲間と楽しく飲んで
健康になっていただきたいと思います。

あたたかい人と自然に囲まれた駒ケ谷とともに。

地元で愛される開かれたワイナリーでありたいと
おっしゃっていますが。

■金銅
ここ駒ケ谷は生駒山の麓で、
ブドウ作りには大変適した土と気候があります。
谷間に風が吹き抜け昼夜の温度差があり、
山の花崗岩礫を含む土壌は、豊富なミネラルも含んでいます。
古くからブドウ栽培が大変盛んなんです。
それと気候だけじゃなく、人があったかい。
これも河内気質ですかね。人情のある街です。
そんな駒ケ谷が私は大好きですし、
この街の自然が育んだワインですから、
この街に愛される企業にしたいですね。
来年、駅前に交流施設も生まれ、発展します。
これを機会にフランスとの食文化、ワイン文化交流を通じて、
駒ケ谷をインターナショナルな街にしたいですね。
面白いじゃないですか。
大阪でもいちばんディープな南河内で、パリが香る街なんて。
そんな橋渡しのイベントもいろいろ手がけていきます。

それとここ駒ケ谷もお年寄りの多い街です。
お年寄りが元気な街をめざしたいですね。
今、社長はそんなプロジェクトを企画中です。
具体的には、デイサービス施設など
地域の介護施設などと連携し、
ブドウ畑の植え付けや収穫などを
高齢者の方と一緒に取り組みましょうというものです。
遊休農地の増加や、農業後継者の不足など、
ここでも一緒の悩みがあります。
そこで、お年寄りにブドウ栽培から収穫、
ワイン作りまでを体験していただき、
生きがいと健康を見つけていただき、
農業のいろんな問題の解決の糸口にしようと。

健康で元気なお年寄りが多い街は、きっといい街です。
駒ケ谷には、恵まれた自然とあたたかい人たちといった
資源があります。
マンションや商業施設に頼った発展じゃなく、
健康や文化交流で、笑顔あふれる街にしたいですね。
駒ケ谷に育まれた河内ワインに携わるもののひとりとして、
今それが私の夢ですね。

「ワインセラー」

「ワインセラー」

「ワインセラー」

「ワインセラー」木樽など工場見学も月イチで開催。

新酒ワイン祭
<新酒ワイン祭2011>のお知らせ
新酒ワインをお祝いする年に一度の感謝イベントです。
日仏の食文化交流から、ワイナリー見学、音楽や古典芸能、出店もいっぱい。
参加無料。催しによっては定員もあります。
詳しくは、ホームページで。
http://www.kawachi-wine.co.jp/event.html
株式会社河内ワイン
株式会社河内ワイン
http://www.kawachi-wine.co.jp/
〒583-0841 大阪府羽曳野市駒ケ谷1027
TEL:0729-56-0181 FAX:0729-56-4147

  • 1
  • 2

Recommended

魔法のか・ん・た・んインテリア術
2020.10
簡単お洒落に探さない収納。
出しっ放しのまとまり感。