



モデル身長:166cm/着用サイズ:L
洗えば洗うほど、ふんわり柔らかく、肌になじんでいく。
江戸時代から400年以上続く、
綿の漂白手法「和晒(わざらし)」を使ったガーゼパジャマ。
ゆっくり手間をかけた和晒仕上げのガーゼならではの
柔らかさはもちろんですが、
睡眠時にかく沢山の汗をよく吸って、すぐ乾かしてくれるので、
いつもサラッと気持ちいい着心地です。
デザインは、おしゃれなカシュクールタイプ。
ゆったりシルエットのAラインデザインなので、
気になるお腹周りとお尻周りをすっきりカバーしてくれます。
前開きの打ち合わせタイプで、ボタンも2つだけなので、
脱ぎ着もしやすく、エアコンなどによるおなかの冷えを防止でき、
入院時にも活躍してくれます。
お風呂上りに袖を通すと、心地よく、
体も心もリラックスさせてくれるパジャマで、
毎日の睡眠が、上質なものへランクアップ!
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>


和晒は、生地をじっくり炊いて自然乾燥させることで
綿繊維の形状を壊さず、綿本来の風合いを引き出す大阪「堺」の伝統技術です。
長い時間と手間をかけて、綿布の本来持っている柔らかさを損なわず、
ふわっとソフトな風合のピュアコットンのガーゼをつくることができます。

■「ゆっくり」織る:国産 二重織ガーゼ
シャトル織機により低速で織られた二重織ガーゼが
和晒の仕上がりを引き立てます。
一般的な高速のエアジェット織機と比べて、糸に負担がかからないため
エアリーでやわらかな生地に仕上がります。
■細部も「おしまず」:自社染色
袖と裾のアクセント生地も和晒をベースにシルクプリントで染色しています。
柄は昔ながらの吉祥柄「立涌(たてわく)柄」をボタニカルなイメージに
アレンジしたオリジナルの柄です。
■「丁寧に」縫う:国内縫製
少し手の込んだ身頃や首回りも時間をかけて縫製しており、
ガーゼの風合いを活かした心地よさと洗濯に強い仕上がりを両立しています。
縫製しづらい二重織ガーゼですが、
熟練の手わざで丁寧にミシンを走らせ仕上げています。
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>



睡眠時に体への負担をかけない、ゆったりデザイン。
Aラインのシルエットが可愛らしく、
気になるお腹とお尻周りをカバーしてくれます。
また、襟もないので、もたつかず、首元がスッキリ快適です。
前開きの打ち合わせタイプなので、
お腹周りがはだけづらく、冷えを防止できます。
また、通常のパジャマは、ボタンをたくさん留めないといけないですが、
ボタンが2つだけなので、素早くスムーズに脱ぎ着ができ、
入院時にも活躍してくれます。

ダブルガーゼの和晒ならでは!綿布の本来持っている
ふっくらふんわりした柔らかさを感じられます。
ガーゼとガーゼの間にたっぷり空気を含み、素早く水分を吸い取り放湿し、
快適な状態を保つので、オールシーズご利用いただけます。
赤ちゃんの肌着などに使われる素材なので、
お肌に優しく、デリケートな肌の方にも安心です。

冬はもちろん、夏もエアコンで体は冷えがちですね。
前身頃が打ち合わせになっているので、二重にお腹をガードしてくれ、
首元も立体縫製で冷えから守ってくれるカタチです。
また、袖と裾は、折り返すとボタニカルな柄を見せるデザインで、
長さ調節をしながら、オシャレなワンポイントアクセントに!
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>

江戸時代から三百年以上続く伝統産業「堺和晒」を取り扱う、
1931年(昭和6年)の創業の老舗企業です。
通常の晒メーカーは晒工程のみしか行いませんが、角野晒染株式会社は、
綿布の仕入、晒し、染色、製品化まで、一貫生産をおこなっています。
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>



- ラベンダー

- ホワイト

- グリーン
<< 前 | ▲ページトップ