HOME > はなもく 楠(くすのき)シューズキーパー

GIFT

  • 男性におすすめ
  • 女性におすすめ
  • 還暦を祝う
  • 春・夏ギフト
  • 秋・冬ギフト

SCENE

  • カラダが喜ぶ
  • 掬いやすい食器
  • 持ちやすい食器
  • 我家でくつろぐ
  • 縁起もいい逸品
  • インテリア としても映える
  • 素材にこだわり

PRICE

  • ~1,999円
  • 2,000~2,999円
  • 3,000~4,999円
  • 5,000~6,999円
  • 7,000~9,999円
  • 10,000~14,999円
  • 15,000~19,999円
  • 20,000円~

KITCHEN / TABLEWARE

  • カップ・グラス
  • 酒器
  • 皿・鉢・碗
  • 漆器
  • スプーン・フォーク・箸
  • ポット・ドリッパー
  • テーブルマット・コースター
  • トレイ
  • キッチンツール
  • キャップオープナー
  • エプロン
  • 収納・保存
  • 調味料入れ

LIVING / INTERIOR

  • テーブル・デスク
  • 椅子・スツール
  • ワゴン・歩行器
  • 靴べら
  • スリッパ・ルームシューズ
  • 枕・毛布
  • 座布団・うちわ
  • インテリアステッカー
  • グリーンインテリア
  • 脚立
  • 収納グッズ
  • ゴミ箱

FASHION

  • バッグ・ケース・ポーチ
  • 財布
  • 帽子
  • 扇子
  • メガネ・ルーペ・老眼鏡
  • 靴・サンダル
  • ステッキ・傘
  • 靴下
  • ショルダーパッド
  • ストール
  • ルームウェア
  • マスクケース

HOBBY / GOODS

  • アロマ
  • 石鹸・洗剤
  • マッサージャー
  • 爪・踵やすり
  • 耳掻き・毛抜き
  • タオル・マット
  • 花器・植木鉢・水盤
  • ステーショナリー
  • はさみ・カッターナイフ
  • 書道具
  • 手づくりキット
  • カレンダー
  • ペット用品
  • 洋服ブラシ
  • 防犯グッズ
  • スマホ・タブレットグッズ
  • ウエストサポーター・腹巻き
  • バスグッズ
  • 朱印帖

戸田商行 はなもく 楠シューズキーパー

買いたくなったら

高知県産の楠(くすのき)の木毛(もくめん)と楠チップを
耐水性のある土佐和紙でパッキングした
天然素材100%のシューズキーパー&ブーツキーパーです。

楠のさわやな匂いは、おなじみの樟脳(しょうのう)の匂いで、
防虫・消臭効果があります。
天然の樟脳は、防虫剤のツーンとした香りではなく、
深呼吸したくなるフレッシュな香りで、とっても癒されますよ♪

さらに、木毛には高い消臭、吸湿効果もあるので、
靴やブーツの中に入れることで、防虫・消臭、吸湿効果を発揮してくれます!

天然楠の爽やかな香りで、嫌なニオイも湿気もシャットアウト。
いつでも靴の中が爽やか~!
大切な靴の型くずれ防止にもなります。
靴やブーツ以外にも、匂いや湿気が気になる、
下駄箱やクローゼット等にお使い頂けます。

<< 前▲ページトップ次 >>

木毛(もくめん)と土佐和紙について

もくめんとは、天然木を削って作る緩衝材で、ギフトのラッピング材によく使われている。

檜は高知県産。ヒノキには、抗菌、除湿、防カビ、防虫、リラックス効果がある。

木毛(もくめん)とは、木材を薄く削って作った天然の緩衝材で、
商品を衝撃から守るラッピング材として利用されています。

高知県産の天然木から生まれるもくめんは、
100%生分解性自然素材で、化学薬品や漂白剤等の使用は一切なし!!
消臭性、吸湿放湿性も高いのが特徴です。

シューズキーパーに使われているもくめんは、楠。
楠は、防虫・抗菌・消臭・除湿・リラックス効果(香り)をもたらしてくれます。

日本三大和紙の土佐和紙。薄くて丈夫なのでタフに使える

素朴な風合いを持つ土佐和紙は、どこか懐かしくも新しい。
土佐和紙とは、高知県の土佐市やその周辺で作られている
日本三大和紙の1つで、歴史は古く、
1,000年前からこの地で漉かれてきたといわれています。

手すき和紙の中では、もっとも薄く、コシがあり丈夫。
さらに、軽く柔らかいといった特徴もあり、幅広い用途で使われています。
壁紙、インテリア、財布、文具、マスク、国内外の美術工芸品の修復等々…
丈夫な土佐和紙は、長い期間タフに使って頂けます。

<< 前▲ページトップ次 >>

高知県で木毛を製造販売している戸田商行とは

オウチdeヒノキとは「ヒノキをもっと身近に」という想いを新たなプロダクトとしてお届けしているシリーズ。

高知県土佐市で、日本で唯一の木毛(もくめん)を製造販売している会社です。

木毛とは糸状に加工したもので、主に緩衝材として使用されていますが、
それ以外にも、天然木の効果効能を生かした商品の開発・販売をされています。

地元の高知県産の木材を利用し、廃材を出さない100%循環型の製造工程で、
引き継がれた伝統の技を駆使しながら、丁寧な製品づくりをされています。

<< 前▲ページトップ次 >>

楠シューズキーパーのサイズとバリエーション

シューズキーパー(M)
靴サイズ目安:約21㎝~24㎝
シューズキーパー(L)
靴サイズ目安:約25~28㎝
ブーツキーパー(ショート)
ブーツキーパー(ロング)

<< 前▲ページトップ

買いたくなったら

はなもく 楠(くすのき)シューズキーパー/M

価格: 1,980円(税込)
サイズ: 約240×55×75mm
重さ: -
購入数:

残りわずか

ギフトラッピング可

カートに入れる

はなもく 楠(くすのき)シューズキーパー/L

価格: 1,980円(税込)
サイズ: 約300×60×75mm
重さ: -
購入数:

残りわずか

ギフトラッピング可

カートに入れる

はなもく 楠(くすのき)ブーツキーパー/ショート

価格: 1,320円(税込)
サイズ: 約230×90×65mm
重さ: -
購入数:

残りわずか

ギフトラッピング可

カートに入れる

はなもく 楠(くすのき)ブーツキーパー/ロング

価格: 1,980円(税込)
サイズ: 約430×110×70mm
重さ: -
購入数:

残りわずか

ギフトラッピング可

カートに入れる

主な仕様と取扱いについて
素材:高知県産楠、土佐和紙(ポリエステル、パルプ)楠チップ/柄:市松
サイズ:
シューズキーパー/(M)約240×55×75mm、(L)約300×60×75mm
ブーツキーパー/(ショート)約230×90×65mm、(ロング)約430×110×70mm
重量:
シューズキーパー/(M)約35g×2、(L)約50g×2
ブーツキーパー/(ショート)約30g×2、(ロング)約70g×2
靴サイズの目安:シューズキーパー(M)約21~24cm、(L)約25~28cm
生産地:日本
【使用方法】
直接、靴に入れてご使用ください。
※下駄箱にそのまま置いていても防虫・消臭・吸湿効果が期待できます。
【使用上の注意点】
お取替えはワンシーズンを目安にしてください。

ページトップヘ戻る

閲覧履歴

  • 閲覧履歴画像