


ツルンとした卵のようなフォルムが愛らしくもあり、
美しくもあるアルミニウムのフレグランスケース。
fral(フラル)とは…
fragrance(フレグランス)とaluminum(アルミニウム)を組み合わせた造語です。
高精度な機械加工と繊細な手加工で仕上げられた
アルミニウムの器で香りの新しい楽しみ方をお届けします。
その日の気分や状況によって、カバーを外したり、つけたりすることで、
香りを広げたり、抑えたりの調節ができるのがPOINTです!
※ルームフレグランスは付属しておりません。
Designer
福定 良佑
1979年大阪府生まれ。金沢美術工芸大学デザイン科製品デザイン専攻を卒業後、2002年よりシャープ株式会社にプロダクトデザイナーとして勤務。
2007年に退社後イタリアに渡り、ミラノのドムスアカデミーにてインテリアデザインコースの修士号を取得。その後4年間ミラノのスタジオウルキオラに勤務、プロダクトデザイナーとしてパトリシアウルキオラのアシスタントを務める。
2012年に日本へ帰国後、京都にて自身のデザインスタジオを設立。国内外のクライアントにデザインを提供する。
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>


気密性の高いアルミニウムケースと
吸水・保水性の高い繊維体のカートリッジを使用することで、
ルームフレグランスの香りを長く楽しむことができます。
香りを広げて楽しみたいときは、カバーを外す。
香りを抑えたいときは、カバーをする。(香りを保持し、揮発を防ぎます)
また、カートリッジを取り替えることにより、香りを変えることができます。
本体は手のひらに収まるコンパクトサイズなので、
手軽に好きな場所へ持ち運びできます。
デスクトップやベッドサイドなどのパーソナルスペースで
その時にあった香りをチョイスして、楽しむことができます。

【HOW TO USE】
フレグランスケースのベースにカートリッジを置き、
その上にルームフレグランスを数滴垂らします。
10~15滴程で上面がほぼ覆われますので広く垂らしてください。
香りを楽しみたい時にはカバーを外してください。
香りを抑えたい時、もしくは香りを必要としない時はカバーをしてください。
気密性の高いケースですので、カバーをすると長く液体を保水し続けます。
(カバーを開けたままの場合、1~2日程度で香りがしなくなります。)
香りが感じられなくなったら、ルームフレグランスを数滴追加してください。
1つのカートリッジには、1種類のルームフレグランスをご使用いただけます。
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>


<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>


Lemnosは、1966年服部時計店工場精工舎(現セイコークロック株式会社)との
取引を皮切りに、本格的な時計事業を開始。
自社ブランドとして開発したGANBARA「HOLA」(デザイン:川崎和男)が、
1989年にグッドデザイン賞やニューヨーククーパーヒューイットミュージアムの
永久展示品に選定され、デザインクロックブランドとして
大きな一歩を踏み出しました。
その後も、国内外で活躍する著名なデザイナーとプロジェクトを組み、
アート性、デザイン性に富んだ数々の名品を発表し、
多数の賞を受賞し、国内外で高い評価を得ています。
Lemnosのプロダクトは、職人の研ぎ澄まされた手の技によって、
ひとつひとつ丁寧につくられています。
素材と対話し、その素材が持つ魅力を最大限に引き出す。
その結果、流行に流されることのないデザインが生まれる。
Lemnosは、革新的で、かつ永続的な美しさを提案し続けています。
<< 前 | ▲ページトップ