HOME > 《30%OFF/在庫一掃セール益子焼 2tone

GIFT

  • 男性におすすめ
  • 女性におすすめ
  • 還暦を祝う
  • 春・夏ギフト
  • 秋・冬ギフト

SCENE

  • カラダが喜ぶ
  • 掬いやすい食器
  • 持ちやすい食器
  • 我家でくつろぐ
  • 縁起もいい逸品
  • インテリア としても映える
  • 素材にこだわり

PRICE

  • ~1,999円
  • 2,000~2,999円
  • 3,000~4,999円
  • 5,000~6,999円
  • 7,000~9,999円
  • 10,000~14,999円
  • 15,000~19,999円
  • 20,000円~

KITCHEN / TABLEWARE

  • カップ・グラス
  • 酒器
  • 皿・鉢・碗
  • 漆器
  • スプーン・フォーク・箸
  • ポット・ドリッパー
  • テーブルマット・コースター
  • トレイ
  • キッチンツール
  • キャップオープナー
  • エプロン
  • 収納・保存
  • 調味料入れ

LIVING / INTERIOR

  • テーブル・デスク
  • 椅子・スツール
  • ワゴン・歩行器
  • 靴べら
  • スリッパ・ルームシューズ
  • 枕・毛布
  • 座布団・うちわ
  • インテリアステッカー
  • グリーンインテリア
  • 脚立
  • 収納グッズ
  • ゴミ箱

FASHION

  • バッグ・ケース・ポーチ
  • 財布
  • 帽子
  • 扇子
  • メガネ・ルーペ・老眼鏡
  • 靴・サンダル
  • ステッキ・傘
  • 靴下
  • ショルダーパッド
  • ストール
  • ルームウェア
  • マスクケース

HOBBY / GOODS

  • アロマ
  • 石鹸・洗剤
  • マッサージャー
  • 爪・踵やすり
  • 耳掻き・毛抜き
  • タオル・マット
  • 花器・植木鉢・水盤
  • ステーショナリー
  • はさみ・カッターナイフ
  • 書道具
  • 手づくりキット
  • カレンダー
  • ペット用品
  • 洋服ブラシ
  • 防犯グッズ
  • スマホ・タブレットグッズ
  • ウエストサポーター・腹巻き
  • バスグッズ
  • 朱印帖

「道祖土和田窯」益子焼 2tone

買いたくなったら


※椀は、完売いたしました。在庫は、カップのみです。

益子焼の伝統色を組み合わせたお碗とカップ。

2色の組み合わせで選ぶ、味わい深い益子焼です。

イメージ画像

その形、色合いと共に日常使いの焼物の、「用」の美が魅力の益子焼。
現代の益子焼の代表的窯元、道祖土和田窯(さやど わだがま)の
くらわんか碗と、小ぶりのカップです。

くらわんか碗(くらわんかわん)とは、
江戸時代の普段使いの庶民の雑器のこと。
淀川の三十石船で有名なくらわんか船がそのルーツです。
カップはぐい飲みとしても使える使いやすいサイズです。

益子焼に伝わる伝統的な釉薬を2色、
上下に組み合わせた2トーンのデザインで、揃えました。

Point++ 高さのある高台は指のかかりが良く、持ちやすくなっています。

Point++ 胴の部分を少し窪ませたフォルムは、しっかりと手になじみます。

<< 前▲ページトップ次 >>

道祖土和田窯(さやど わだがま)とは

イメージ写真

左は女性が持った“くらわんか 小”。
右は男性が持った“くらわんか 中” です。

イメージ写真

益子町道祖土(現在は益子町益子)にある和田窯は、
昭和56年(1981年)に合田好道、和田安雄と益子の有志数人により、
伝習所(指導所)として使われていた建物を移築し、
『合田陶器研究所』として創立された窯。

以後、幾多の窯元の指導にあたり、多くの若き陶芸家志望者に
陶器の知識、民芸の考えを植えつけながら、
多くの優れた陶芸品を生み出しています。

 

<< 前▲ページトップ次 >>

○○○○

益子焼 2tone カップ

黒/糠
飴/糠
糠/飴
青磁/飴
青磁/糠

<< 前▲ページトップ

買いたくなったら

《30%OFF/在庫一掃セール益子焼 2toneカップ

価格: 通常価格 1,430円(税込) ⇒ SALE価格 1,001円(税込)
サイズ: 径65×高さ83mm
重さ: 約130g
バリエーション:
・<黒/糠>
購入数:

残りわずか

・<飴/糠>
購入数:

売切れました

・<糠/飴>
購入数:

売切れました

・<青磁/飴>
購入数:

売切れました

・<青磁/糠>
購入数:

売切れました

ギフトラッピング可

に入れる

主な仕様と取扱いについて
・陶器=電子レンジ・食洗機不可(日本製)
・手作りのため、風合いや色の濃さなどに個体差があります。
・ろくろで成型していますので、サイズに若干の個体差があります。
・生産国/日本

ページトップヘ戻る

閲覧履歴

  • 閲覧履歴画像