


いつもバッグを持たない人、
スポーツなどでバッグを持てないシーンに、
上着やズボンのポケットにすっきり納まり、
かさばらない財布があれば便利です。
そこで、極小財布を創り続ける
〈クアトロガッツ〉さんのいち押しが、ペケーニョです。
「使いやすい」を目指していろいろなアイデアや工夫を活かした財布です。
「ペケーニョ」とは、スペイン語で「小さい」と言う意味です。
小動物のような響きで、ペットのように長く一緒にいて
使っていただけるように、この名前が付けられました。

〈クアトロガッツ〉の財布は、デザインから裁断・縫製・仕上げまで
レザークリエーターにより、ひとつひとつ手作業で作られています。
また、財布に使われている革は、
革の特徴を見極めながら丁寧に裁断しています。




<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>

ペケーニョは、その革素材にも
こだわりがあります。
使用されている革は、
日本の最高級の皮革メーカー
「栃木レザー社」の
フルベジタブルタンニンレザーを
採用しています。
化学薬品を使ったなめしではなく、天然植物性タンニンなめしの工程は、
非常に手間がかかりますが、出来上がった皮革は、
使い込むに従って手に馴染み、革に内奥されている油分が表面に浮き出て、
深い味わいと光沢を増していきます。
匠の伝統と技でつくる強く美しい天然素材で、
使うほどに革のエイジング(経年変化)が楽しめる
それが「栃木レザー社」のフルベジタブルタンニンレザーです。
<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>


<< 前 | ▲ページトップ