


山形県河北町の伝統的な産業である履物。
一方でこの地方には「米沢織り」と呼ばれる伝統的な
絹織物の技法が受け継がれています。
地場の履物メーカー阿部産業(株)さんが、この地に受け継がれる、
米沢織りの「袴地」を生かし、デザイナー和井内京子さんとともに、
スリッパに仕立て上げました。

和テイストのストライプデザイン。スクウェアなフォルム。
そして、袴地のさらっとした素材感。
室内履きとしてはもちろん、
温泉やリゾートなど旅行先での外履きとしても、
素足で履いて、楽しめるスリッパです。

<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>

縦に練糸を、横に濡らして強く打ち込んだ
撚りを掛けない生糸を使って織られるのが袴地。

「HAKAMA JITATE」はロンドン在住のデザイナー和井内京子さんが、
日本古来の静かな強さと美しさを併せ持ったそんな袴地と出会い、
コラボレートして生まれたシリーズです。



撥水加工してありますので、
簡単な汚れは硬く絞った布等で
拭き取るだけできれいになります。


- サマー・フォレスト

- サンセット・ゴールド

- オールド・インク
- ◎お取り換え・返品につきまして
- お届けした商品をお客さまのご都合(サイズ違い・色やデザインのお好み等)でお取替え・ご返品をご希望の場合は、返送料(お客さまから弊社へ、お送りいただく送料)および再送送料(弊社よりお客さまへ、再度お送りする送料)は、お客さまのご負担となります。
あらかじめ、ご了承ください。
*ご購入前に、必ずこちらをご覧ください。>>
<< 前 | ▲ページトップ