


「新聞や雑誌の細かい文字、最近見にくくなってきたかも…」
40代前後から、そんな風に感じられる方も多いと思います。
でも「老眼鏡」となると、その言葉の響きに抵抗のある方も。
そこで、COOCAN++がチョイスしたのが、
「リーディンググラス」と呼ばれるシニアグラスです。
- 本や雑誌などの活字を
ストレスなく読めるメガネとしての機能と、
何といってもスリムタイプの
若々しいデザインが特徴。
ちょっとしたアクセサリー感覚で
使っていただけます。
はじめてシニアグラスをご利用の方でも、
違和感なく使えるように
軽めの度数+1.0から、+1.5、+2.0、
そしてよりしっかりと「見る・読める」よう
+2.5度まで、4つの度数を揃えました。


<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>

- シニアグラスは2~3個くらい持って、
リビング、寝室、外出用など
使用する場所ごとに置いておくのが便利。
また、洋服とコーディネートして、
おしゃれも楽しめますね。
1つだけだと、
常に持ち歩かなくてはいけなくて、
うっかり失くされる方も多いようですよ。
スリムタイプ
ツートーンリーディンググラスは、
リーズナブルな価格なので、
色違いで揃えるのも楽しいですね!


<< 前 | ▲ページトップ | 次 >>

お揃いのツートーンカラーのケースでセンスUP!
スリムなデザインは場所を取らず、携帯に便利です。

- ブラック×ホワイト

- ブラック×オリーブ

- ブラック×レッド
<< 前 | ▲ページトップ